当組合では、2021年11月1日(月)以降に開設される普通預金口座を対象に、「未利用口座管理手数料」を適用させていただきます。本手数料は、口座の恒常的な利用を促進し、長期間利用されていない口座が不正利用されることによるお客さまの被害を防止するとともに、口座管理に係る最低限のコストをご負担いただくことにより、お客さまへのサービスの維持・向上に取組むことを目的としております。
お客さまにおかれましては、何卒ご理解を承りますようお願い申し上げます。
2021年11月1日(月)以降に開設された、普通預金口座(無利息型および総合口座を含みます)
最後のお預入れまたは払い戻しからから2年以上、一度もお預入れまたは払い戻しがない口座を未利用口座としてお取扱いいたします。(当該口座のお利息入金、未利用口座管理手数料の引落しは除きます)
ただし、次の口座は対象とはなりません。
※盗難、紛失などにより利用が停止されている口座も対象になります。
対象口座の残高が未利用口座管理手数料に満たない場合は、お客さまに通知することなく残高全額を本手数料として引落し、当該口座を自動解約させていただきます。
年間1,320円(税込)
未利用口座管理手数料の新設に伴い預金規定が改定となります。
詳しくはこちら(未利用口座管理手数料新設に伴う預金規定改定のお知らせ)をご覧ください。
※ご不明な点は、各支店窓口までお問い合わせください