昭和28年11月 |
銚子市陣屋町138番地にて銚子商工信用組合創業 初代理事長 田杭忠一
|
---|---|
昭和29年10月 |
本店移転(銚子市新生1丁目69番地)
|
昭和42年11月 | 本店新築移転(銚子市東芝町1番地の15) |
昭和47年12月 | 山口七郎専務理事二代目理事長に就任 |
昭和50年 2月 |
オフラインシステム稼動
|
昭和59年 6月 | オンラインシステム稼動 |
昭和63年10月 | 外国通貨両替業務取扱い開始 |
平成 5年10月 | 日銀歳入復代理店業務取扱い開始 |
平成 6年 3月 | 国債窓販業務取扱い開始 |
平成 7年 5月 | 新オンラインシステム稼動 |
平成12年 5月 | 信組共同センターへ加盟 |
平成13年12月 | 保険窓販業務取扱い開始 |
平成14年 4月 | 植田久夫専務理事三代目理事長に就任 |
平成14年 8月 |
千葉県商工信用組合より東金地区5店舗の事業譲渡を受け、総営業店舗数22店舗とし新たにスタートする。
|
平成15年11月 | 創立50周年を迎える。 |
平成18年12月 | 投信窓販業務取扱い開始 |
平成22年 6月 | 伊東輝侑専務理事四代目理事長に就任 |
平成25年 2月 | でんさいネットサービス取扱い開始 |
平成25年11月 | 創立60周年を迎える。 |
平成28年 5月 |
本店新築移転(銚子市東芝町1番地の19)
|
平成30年 5月 |
信託契約代理業務取扱開始 |
令和 元年 9月 |
堀 猛専務理事 五代目理事長に就任 |
令和 3年 4月 |
岡野 繁専務理事 六代目理事長に就任 |
令和 3年 5月 |
新生支店・三崎支店を本店内に移転 |
令和 5年 11月 |
創立70周年を迎える |