クラウドファンディングを活用しお取引先の販路拡大を応援します。
クラウドファンディングとは、「群衆(クラウド)」と「資金調達(ファンディング)」を組み合わせた造語で、「インターネットを介して不特定多数の人々から少額ずつ資金を調達する」ことを指します。誰でも起案者として発信でき、誰でも支援者として応援することが出来るという手軽さがクラウドファンディングの大きな魅力といえます。
「MOTTAINAIみらい しんくみ新型コロナ対応事業者応援プロジェクト」は、新型コロナウイルスの感染拡大により経営に大きな影響を受けているお取引先を応援するため信用組合業界で運営するクラウドファンディングです。クラウドファンディング業界大手のCAMPFIRE社と業務提携し、手数料の補助により、お取引先の販路拡大を積極的に支援します。
事業者様はお取引先信用組合に申込いただいたうえで、プロジェクトオーナーとしてプロジェクトページを作成・掲載します。集まった支援金が㈱CAMPFIREから還元されますので、支援者にリターン(返礼品)を提供します。
サイト利用手数料を全国信用協同組合連合会(通称「全信組連」、信用組合の系統中央機関)が全額負担いたします。(上限あり)
全国の信用組合の取引先のうち、 アフターコロナを見据えた販路拡大等に積極的に取り組む意欲のある事業者様
①信用組合とお取引があること。
②支援に伴うリターンを確実に実行できること。
③公序良俗に反しないこと。
④プロジェクトの達成に向けて、知人・友人や取引関係先等に自ら積極的に情報発信を行うこと。
令和5年3月31日 (木) 到着分まで
※上記期間に関わらず、募集総額上限に達し次第終了します。
お取引店にお申込みください。
プロジェクト情報(募集開始希望日・募集期間・目標金額・リターン品情報・企業紹介文 など)を記載した「事前申込書」を当組合にご提出いただきます。
本プロジェクトについては下記の資料およびサイトをご覧ください。
■「しんくみ新型コロナ対応事業者応援プロジェクト」のご案内(PDF)
詳しくは当組合各支店までお問い合わせください。
≪外部リンク≫
㈱CAMPFIREホームページ https://camp-fire.jp