【2024年3月31日現在】
昭和28年11月
千葉県銚子市東芝町1-19
2,859億円
1,283億円
125億41百万円(うち出資金8億74百万円)
9.63%
22店舗
※令和6年10月7日より店舗統合に伴い19店舗となります。
238名
信用組合は、地域における中小企業者の方々や住民のみなさまが組合員となり、お互いに発展していくという相互扶助の考え方に基づき運営されている協同組合組織の金融機関です。
地域のお客様よりお預りした大切なご預金を、地域の中小企業者の方々、住民のみなさまに対するご融資としてご利用いただくことにより、お客様の事業の発展、生活の充実、さらに地域社会の繁栄のお手伝いをしております。
また信用組合は、一定の地域に限定した事業を行っております。
融資取引においても地域の中小企業者の方々や住民のみなさま、またお勤めの方々を対象としております。これは、信用組合が相互扶助の理念のもと、地域との共存共栄を目的としているからです。
信用組合のブランドステートメント(ブランド規定文章)(PDF)
銚子の頭文字「C」を人の腕に見立て、大切なものを抱いている姿をイメージしております。「大切なもの」とは、お客様や地域社会であり、当組合に寄せられる信頼や親愛であると同時に、職員が内に持つ誠意や情熱です。
またこの「C」のかたちは、千葉県全体を表現しており、躍動感あるラインには、お客様・地域社会と一体となり、地域を支え発展していくという当組合の将来の姿を表現しております。