開催月:未定
無料法律相談会
2020年度開催スケジュール 身近な法律問題でお困りのことがあればお気軽にご相談ください。弁護士が一組3…
毎月開催
よろず支援拠点相談会
2020年度 開催スケジュール 千葉県産業振興センターと共催し、「千葉県よろず支援拠点サテライト相談会」を当組合営業店…
ご自宅の増築、改築、家屋解体等のリフォーム資金にご利用いただけます。
リフォームローンワイド「スペシャル」
他金融機関のリフォーム資金に関するローンおよび住宅ローンの借換資金
(但し、店舗改装等のリフォーム資金の借換は除く。)
家屋解体に要する資金
(但し、転売目的、事業性用途の建物は除く。)
100万円以上1,000万円以内
(但し、家屋解体に要する資金の場合は300万円以内)
なお、借換の場合は残高決済資金の範囲内とします。
15年以内
なお、借換の場合は「15年-借換対象の支払済期間」を最長とします。
(但し、家屋解体に要する資金の場合は原則7年以内)
変動金利:ご融資後の金利は当組合所定の新長期プライムレートに連動します。
【金利優遇について】
当組合とのお取引に応じて金利が最大年1.2%優遇されます。
元利均等返済または元利均等ボーナス併用返済
ご返済日 毎月10日
原則不要
但し、保証会社から必要とされる場合がございます。
なお、以下の場合には連帯保証人をお願いします。
1.対象物件が共有名義の場合の共有者
2.所得合算を行う場合の合算者
※上記の場合、Webでのお申込はお取り扱いできませんので、当組合窓口にてお申込ください。
保証会社:全国しんくみ保証株式会社
再保証会社:株式会社オリエントコーポレーション
本人確認資料
所得証明書類
源泉徴収票または所得証明書
資金使途を証明できる書類
見積書写し、契約書写し、登記簿謄本
借換の場合は、借入先、お使いみち、直近6ヶ月以内正常であることを証明するもの (返済予定表・返済用預金口座通帳・残高証明書等)及び借入先返済口座等
但し、お使いみちが家屋解体に要する場合は建物謄本等
ご融資元金の一部繰上げ返済・全額返済や返済条件等を変更される場合には、当組合所定の手数料が必要となります。
審査の結果スペシャルに該当しない場合は、リフォームローン既存取扱い商品へ自動的に再申込みとなります。
審査の結果、ご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください。